Chillmeout Diary

立ちどまったり走ったりのアラフィフライフ

Flower

Archive for the ‘おふぃす’ Category

六本木にオフィスが欲しくなる

六本木ヒルズに会社の事務所を開設・移転、というようなそんな景気のいい話ではありません。



一応組織の一員として仕事しているわけですから勝手に自分のオフィスだけ移転するわけにもいかないし、そんな予算もありません。

ただ、遊び場としての六本木を見直していろいろ検索中にレンタルオフィスのHPを見つけて眺めているうちに、いきなり、気分がむくむくしてきました。レンタルオフィスって、パーティションで仕切ったやつだけのなら、今、そんなに高くないんですね。一ヶ月4万円台っていう、ポケットマネーで払えそうな払えそうでないビミョーなところが憎いです。隠れ家マンションってのは遠い高値の花で、鼻っからあきらめているけど。

メインのオフィスがひけたあとや週末とかに、六本木の個人オフィスで自分だけのデスクワークとか、ぼっとしたりとか、ディスコやバーの前後に荷物置いてちょっと一息とか…うーん、ちょっとそそります。まあ、マンションとちがって、あんまり悪いことはできなそうだけど ^^; でもとりあえずコーヒー飲んだり、「打ち合わせ相手」とワイン一杯くらいこっそりやれるかもと思うわけです。

自宅や本業のオフィス以外の自分のプレイベートの仕事場を持つ、というのは多くの働く男の夢なわけですが、だいたいは家賃の高さがネック。レンタルオフィスという形で、ちょっと手頃に実現できるかもという発想は、今まで持ったことがなかったので、新鮮な気持で、ちょっとワクワクします。

ただ、問題はペイするかどうかですよね。やっぱり。

別に事業を起すわけではないので、引き換えに得らえるのは自分のプライベートな余裕とか、新たな発想力くらいのものなのですけど。六本木にプライベートオフィスを持って、斬新な新企画がドンドン、っていうことになればいいのですけどね。それとも、がらっと気分を変えて、推理小説でも書き始めようかしら。いや、ほんとに。

含蓄のあるスパムメール


仕事用のメールで、新しいスパムフィルターのシステムを導入してから、ほとんどスパムは撃退されているのだが、こんどはフィルターが効きすぎて、ときどき有効なメールがスパムフォルダーにはいっていることがある。そのため、1、2日に1度くらいはスパムフォルダーを覗いてみることにしている。

今日のチェックで特に誤分類はなかった。だたし、題名からスパムとは予測つくものの、差し出し人の英語圏の名になんとなく覚えがあるような気がするメールがあったので、念のためクリックしてみた。

案の定スパム。

スパムにしては、1行だけのなんとなく端正な感じのある簡潔なメッセージ。文面がなんとなく面白いので、思わず吹きだしてしまった。

本文にただ一言

You will pass any test as you are so extremely blessed.
(あなたは非常に恵まれているので、どんなテストもパスすることができだろう)

そしてその数行下に Just one move to click (ただクリックするだけ)。

スパムというと、ヴァイアグラの宣伝とか、ダイエットだとか、あるいはもっと怪しげなのに慣れているが、このなんとも抽象的かつ、宗教的ともいえるメッセージは何だ !?この思わせぶりに思わずクリックする人もいるんだろうな。

クリック先に何があるか、好奇心はあったが、さすがにクリックはせず、そのままゴミ箱行きにした。

やっかいなメーリングリスト


メーリングリストってほんとうに便利なのだろうか。

私がかかわっているある組織の運営委員会でメーリングリストを連絡やディスカッションのために積極的に活用しだした。

一部の人は、連絡のきめ細かさや、意思決定のオープンさが増したということで、喜んでいるが、どうもマイナス面が多いようにしか思えない。

組織の運営や方針にとっては本質的でない細かいことにまで、意見をする人間が出だし、責任者が「…でよろしいでしょうか?」と提案を投げ返すと、それだけで全員を巻き込む問題となる。

パネルディスカッションの並び順のようなことは、10人もの人間がそれぞれメールを書き、そのたびごとにメールを受けとり、それに対してまた、ああでもないこうでもないと議論するなどという労力に値するものとは思えない。

以前はその場で決めていたりしたものだ。まあ、そこまでゆるくいかなくても、メールの一斉送信での事前連絡で済むこともある。提案に問題があると思った人間は、担当責任者宛てに直接意見し、責任者は、それを受けて必要なら修正する、ということで済んでいた案件もあった。メーリングリスト方式になってからそれでは済まなくなった。

どうでもいいことには意見を言わない自由もあると思うが、メーリングリスト方式では、それが許されない雰囲気になってきた。「ご意見がまだの方は、〜日何時までに投稿してください」などと言われると、投稿しない者は組織の運営に積極的でないとみなされるようになってきたうふうもある。

使いようによっては便利だが、この件のばあい、あの稟議書というやつより、はるかにたちの悪いものとして機能している。

You are currently browsing the archives for the おふぃす category.